2008年05月04日
プールでキャンプ 「キャンプール」 いえいっ♪
銭湯建設計画が頓挫し、変わりに建設「プール」です。
キャンプツールをたくさん置いてる「キャンプ」です。
だから・・『キャンプール』なのだっ
正式名『とんぼりキャンプール』

GW明けにはOPEN予定です。
あとは、フリーの水着と更衣室を作ればねーー。
全景

手前の下が門、レッドプールとグリーンプール。
プールサイドには、チェアやマットなのがあります・・
シャワーもありますし、いつものペプシの自販機やお菓子の自販機とか・・
入り口の門。

向かって左の台には、水着やプールアイテムを並べます。
台の左にはシャワー。
レッドプール。

浮き輪とビーチマット、泳ぐアニメのボールなど、すべてキャンプになってます。
その奥のプールサイド。

チェアが2つ。 なぜか飲み物はひとつ・・^^
グリーンプール。

こちらも同じようにキャンプツールがいくつか・・
照明がいい感じです^^ ナイト営業やってまーす・・あ、まだやってなかった・・
浮き輪のキャンプ。

ちゃぽちゃぽ アニメが入ってます・・
プールサイドのマット。

ごろごろアニメ入ってます^^
チェアのキャンプ。

テーブル高くて遠すぎたかもー・・
ここのキャンプツールは「Naonao Watanabe」さんの商品です・・すべて
同じDotonboriにもお店があって、いつもお世話になってますー^^
現在は 外に置いてる「座布団キャンプ 6つ」と「プールサイドのチェア 4つ」の10個でキャンプを行っております。
プールOPEN時には12個くらいのツールを置く予定ですので、みなさん来てねー^^

場所は ここっ!
http://slurl.com/secondlife/Dotonbori/199/45/29
では、次回は「環境Sim」のお話ですー・・え、前にも同じこと書いたような・・^^
キャンプツールをたくさん置いてる「キャンプ」です。
だから・・『キャンプール』なのだっ
正式名『とんぼりキャンプール』

GW明けにはOPEN予定です。
あとは、フリーの水着と更衣室を作ればねーー。
全景

手前の下が門、レッドプールとグリーンプール。
プールサイドには、チェアやマットなのがあります・・
シャワーもありますし、いつものペプシの自販機やお菓子の自販機とか・・
入り口の門。

向かって左の台には、水着やプールアイテムを並べます。
台の左にはシャワー。
レッドプール。

浮き輪とビーチマット、泳ぐアニメのボールなど、すべてキャンプになってます。
その奥のプールサイド。

チェアが2つ。 なぜか飲み物はひとつ・・^^
グリーンプール。

こちらも同じようにキャンプツールがいくつか・・
照明がいい感じです^^ ナイト営業やってまーす・・あ、まだやってなかった・・
浮き輪のキャンプ。

ちゃぽちゃぽ アニメが入ってます・・
プールサイドのマット。

ごろごろアニメ入ってます^^
チェアのキャンプ。

テーブル高くて遠すぎたかもー・・
ここのキャンプツールは「Naonao Watanabe」さんの商品です・・すべて
同じDotonboriにもお店があって、いつもお世話になってますー^^
現在は 外に置いてる「座布団キャンプ 6つ」と「プールサイドのチェア 4つ」の10個でキャンプを行っております。
プールOPEN時には12個くらいのツールを置く予定ですので、みなさん来てねー^^

場所は ここっ!
http://slurl.com/secondlife/Dotonbori/199/45/29
では、次回は「環境Sim」のお話ですー・・え、前にも同じこと書いたような・・^^
Posted by Charhan Schnyder at 16:36│Comments(0)
│お店